ポンコツなサイコパス商社マンがTOEIC 800点に達する旅 part4-苦手項目を克服する-
僕が英語で1番苦手なこと
それは
リスニング、、
あと文法問題笑
後者はまた今度気が向いたら書くとして、
リスニングに関しては、非常に不得意とする項目なんです。。
そんなこんなで、最近TOEIC800点を目指してたくさん勉強をしている僕ですが、少しずつだけれど、リスニング克服勉強法を身につけ始めたので、記録しようと思う。
リスニング 効果的な勉強法
リスニングで1番大事なことは、とにかく発音であると僕は思う。
l(エル)とr(アール)の発音の違いなどが、思い浮かぶと思うけど、もっと一塊としての発音を気にしていくのが重要なんじゃないか?
例えば、need you ニードユーじゃなくて、ニージュ、
I have beenのbeenはビン
I will beingのbeingはビーイ(ン)
みたいな塊で省略されたりする発音のこと。
それこそ、スタディサプリのCMでは、
関 先生はアスクヒムはアスキン!聞こえないんじゃなくて最初から言っていないんだ!!
って感じで放送されているけど、
言ってないことはない(himのhの発音はすごく小さく言っているかもしれない)けど、
限りなく聞こえないし、もしかしたら本当に言っていない。
リスニングを伸ばす方法は、こう言った省略される音を文として覚えておくというのがいいんじゃないかな。
ディクテーション
ディクテーションとは、聴こえた音、文章を書き出す方法。
実はこれで、僕のリスニング力はまぁまぁ上がっている気がする。
これ、何がいいかというと、
文章で聴き取って書き出す時に、聞こえなかった前置詞、副詞や省略されているワードが必ず出てくるので、文章としてみた時に、あれ?この文だと成り立たないなって思うようになります!!
そうすれば、自然とリーディング力やライティング力が身につくのでは?と思う。
シャドーイング
シャドーイングとは、参考音声の後に続いてなるべく同じ速さで読み上げていくこと。
ちなみに、頭の中やほんとに小声でも非常に効果があるとのこと!!
なので、電車の中でもヨユーでできちゃう。
今はマスクしているから尚更だ!
僕はこれらの方法でリスニング対策をしようとしている。
今後も、いい勉強法とかで、点数が上がった経験が積めれば、発信していきたい!!