サイコパス商社マンの夢物語

2021年4月。社会人4年目 25歳。自分自身のライフスタイルの“何か”を変えたくて、このブログを始めました。少々ポンコツで少々サイコな商社マンが少しでも成長して、もっと面白い人生を生きていくためのブログ。いつか誰かの役に立てたら、何かのビジネスが回っていったらと思う。

ポンコツなサイコパス商社マンがTOEIC 800点に達する旅 part3-TOEIC当選!-

題名の通りですが、、、

 

 

5/23に行われる

TOEIC listening&readingテストに抽選で当選したので、受けることができます!!

 

 

よかった、ひとまずは安心。

 

ただ、これからだ。

 

今よりもっとエンジンをまわして、テストに向かって発進していかなくてはならない。

 

というわけで、明日から行おうと思っている行動を下記に記すことにした。

 

スタディサプリ朝30〜45分(6:00起床〜)

スタディサプリ通勤中15分

TOEIC公式問題集、そのた熟語単語30〜60分

スタディサプリ就寝前30〜45分

 

これは続けていきたい、というかいかないといけない。

 

こうして、ブログに載せるだけで、宣言だと思っているので、自分自身のゴールに対する試練とも言える。

 

ただこれが大事。言い続けていくと必ず実現することを証明したい。

 

少し短いけれど、今日はこれで終わり。

 

明日からもいろんなことに挑戦していく!

 

効率的に本を読む-簡単に読解力、アウトプット力を向上できる!-

社会人になって、本を読むということの大切さに気付かされている。

f:id:Ryus06:20210411235336p:image

 

なぜ読書をするのがいいかと言うと、

しっかりと本や文章を読む癖をつけることで"読解力"がつくから。

 

さらに、読解力がつくと"アウトプット"の力がめちゃくちゃ上がる!

 

 

 

下記は、ドラゴン桜で学んだことだけれど、

非常にためになったので要約して書き記す。

 

本、もっといえば、文章ってのは

主に3つの構造に分けられているとのこと。

 

その3つと言うのは、

 

・同等関係

→言い換え パターンは大きく分けて2つ

具体化・抽象化というもの。

 

例として、

具体化:雨だと思っていたけれど、晴れた。

   外れたと思っていたけど、当たった。

抽象化:つまり、思いもやらぬラッキーが重なったというわけだ。

 

などのように、具体的に絵として頭で想像・表現できるのが具体化、想像・表現できない(またはしづらい)のが抽象化というわけ!

 

文章では、抽象的でわかりにくい文を具体化にしたり、具体的だけどまとまりがないバラバラしているものを抽象化したりする。

 

参考: 「偏差値20アップは当たり前!「本当の国語力」が驚くほど伸びる本」大和出版 福嶋隆史

・対比関係

→反対 

例として、太郎の支出平均は¥10,000/日だ。給料日前に生活が苦しくなるのも無理はない。

これに対し、花子の支出平均は¥5,000/日だ。それに対して、太郎の支出平均は¥10,000/日だ。給料日前に生活が苦しくなるのも無理はない。

 

このように、対比を使って伝えたいこと(太郎の支出平均が高く、給料日前の生活が苦しいこと)をはっきりさせるのがこの「対比関係」というもの。

 

・因果関係

→原因と結果

この関係は主に2パターン

 

(原因から結果を表す)夜更かしをした。だから朝寝坊をした。

 

(結果から原因を表す)朝寝坊をした。なぜなら夜更かしをしたからだ。

 

というようなのが因果関係もの。後者は皆さんもよく使いますよね。

例えば、プレゼン時、面接時などなど。結論ファーストで!!なんて言われた方も多いかと思う。僕はこれがすごい苦手笑笑。(いつも話が長くなっちゃう。)

 

このように、本の構成は、同等関係、対比関係、因果関係で書かれていれば、論理的でわかりやすい文章と言える。

 

特に、名作と呼ばれている文章は構造設計が優れていて、だから普遍的で現代までも読み継がれているとのこと。

 

 

これを、本を読むという観点から見れば、

上記の同等関係、対比関係、因果関係を意識して読むことによって、

筆者が何を言いたいのか、書かれている文章が何を意味しているのかというのがわかってくる。そして、いうまでもないが、何を言いたいのかを自分の中で「言い換え」を行うことで、アウトプットがうまくいく。

 

さらには、アウトプットの中にもこの関係性を盛り込むことによって、

そのアウトプットを読んだ人の頭の中に残りやすい。

 

これを繰り返していけば、どんな長い文章を読んでも、簡潔に相手に伝えられたり、

自分自身の理解度の向上につながったりなどするのでは?!と思う。

 

 

このドラゴン桜の中でも、

全ての教科で求められている力は、「言い換える力」と述べられている。

 

「つまり」何?、「例えば」何?、「要するに」何?

何が言いたいのか?これを問い続けることが学問なのだと。

f:id:Ryus06:20210411235441p:image

 

 

僕はドラゴン桜の主人公のように、東京大学を今から目指すわけではないけれど、

この文章を読み解く力をつけることで、伝えたいことがこのブログの読者に簡単に伝わったり、自分自身の理解度が上がったり、効率よく物事を覚えられることでもっと情報を頭に詰め込むことができるようになると思っているから、この方法を利用していく!

 

今日買った本

 お金の大学、石井直方の筋肉の科学

 

このブログを書いてから読むのがすごく楽しみだ!!

 

 

 

ポンコツなサイコパス商社マンがTOEIC 800点に達する旅 part2-スタディサプリについて-

f:id:Ryus06:20210410210514p:image

 

1〜2ヶ月前から、桐谷美玲さんのCMでお馴染みの

スタディサプリ TOEIC listening & readingをはじめてみた。

 

月額3,700円で、TOEIC実践問題、TOEIC何度も満点を取ったことのある、

あの関 正生 先生の講義が付いている。

 

ポンコツサイコパス商社マンの僕が、TOEICで800点を取るまで、

どんな勉強をしたか、どんな結果がでたかなどを記録するこのコンテンツであるが、

今日はスタディサプリの魅力と効率的だと思う使い方をここに記す!!

 

 

 

スタディサプリの魅力】

スタディサプリを使ってみてよかったこといえば、1番はアプリの中で学習の記録が行えるということ。

 

これは、今度別の記事で発信することとするが、僕は筋トレの記録もノートにつけていて、日々のトレーニングに活かしている。

 

このことから自分の力にしたいことをするとき、「記録をする」という行動は非常に役に立つし、効率的だと思ってる!

 

スタディサプリでいえば、

自分が何時間勉強しているのか、どの問題に取り組んでどんな間違いをしたのか、自己設定した目標学習時間に対して、どれぐらいの時間勉強に充てることができたか、、、

 

といった記録をすることができるので、学習の質を格段に上げる一つの魅力的な機能と言えるだろう。

 

 

 

【なぜ、学習の質が上がるのか】

記録をして、過去の学習を見返すことで、自分が間違えた問題に、再度挑戦し苦手をなくせることや、解くのに時間がかかっている問題、シャドーイングなどで予想以上に時間がかかってしまったセンテンスなどがすぐに発見でき、繰り返し解くことに非常に効率的な方法で学習に向かえるから。

 

さらにさらに!

スタディサプリを使ってみてよかったこと、その2

リスニングの教材が非常に充実していること。

 

勝手な推測だが、最近の若者(僕もそうだが笑笑)は、CDプレーヤーをもってない人が多いのでは?

 

英語の教材は表紙の裏にCDが貼りつけてあって、これでリスニング聞いてくださいね!ってやつが多い。

 

しかも、そう言った教材に限ってダウンロード音声みたいなのは用意されておらず、買ってすぐにはスマホで聴けないのばかり、、、

 

Androidはどんな感じかわからないけど、iPhoneだったら、多くはPCにCDを取り込んでiTunesで同期して〜みたいな正直めんどくさい

作業が伴う。

 

これの点が、スタディサプリは違う!!

 

講義でだけで、TOEICのpart1からpart4までの参考問題が各パート平均しても15〜20くらい入っていて、実践問題集は20パターン用意されている。

 

しかも単語の発音なんかも充実している。

 

すぐに使えて尚且つ、アプリの中ですぐに勉強できるというのは非常に魅力的だ。

 

これで僕はいつでもどこでも、勉強する環境を手に入れることができたと思っている!

f:id:Ryus06:20210410214244j:image

 

ここまで、スタディサプリ側の人間かのように、声を大にしていいところを書いてきたが、少々勉強しにくい点もある。

それは長文読解readingの部分だ。

やはり、画面の構成上問題文と設問がいっぺんに見れないってのは少々やりづらい。

 

その場合は、通勤時なんかはスマホで学習、長文読解がっつりやれる時間になれば、

TOEIC公式問題集を併用して使うみたいな学習法もオススメ。

f:id:Ryus06:20210410215040j:image

 

 

まずは、5/23のTOEICの抽選にあたるかが問題だが、当たると信じて勉強をし続けていく!!

 

 

スキマ時間の有効活用、自分の1日の時間を操り、勉強に1時間あてる。

これが非常に大事である。そのために記録をする、見直す。

 

スタディサプリ、自分にあった教材と勉強法をフル活用して、

 

TOEIC800点越えを実現させてみせる。

 

 

 

 

サイコパス商社マンが新規ビジネスのプラットフォームを構築する夢物語 part1

商社マンたるもの、常に新しいビジネスを考えていなくてはならない。

f:id:Ryus06:20210409235133j:image

というか、「社会人たるもの、ビジネスマンたるもの」常に新しいビジネスを考えなくてはならないと、思うのは僕だけでしょうか?

 

 

世の中はビジネスで回っていて満たされている、誰かが作ったビジネスで、今日のあなたの仕事が存在し、僕、あなたが作ったビジネスでまた違う誰かの生活が存在している。

 

と、最近思うんです。

 

このブログの目的の一つに、僕は

【ビジネスのプラットフォームを構築する】

 

というのを掲げています。

 

自分が調べた、見つけた、体験した、何かで考えられる新規ビジネスのアイディアや、

既存ビジネスの強化といった内容を、どんどんと発信して、世の中のビジネスを回していける原動力にしたい。そう思っている。

 

そのアイディアや、得た知識ってのは、専門家の目から見たらなんら普通のことかもしれない。

 

今更何を言ってるんだこいつは?と思われるかもしれない。

 

ただそれでもいい。

 

自分が閃いたと思う新規アイディア、この分野に踏み込んで行きたいとおもい、調べた内容をまだ知らない人達がたくさん世の中にはいるのだから。

また、知っていてもその情報を活用できていない人たちの手助けになればと、

 

そう思うからです。

 

読者の方々、今後投稿するであろう動画のコンテンツを視聴していただく方々が、僕のアイディアから少しでも何かを得てくれたら、嬉しい。

 

ただ、そのビジネスの新規アイディアをどのようにまとめていこうか、、、

 

 

これが僕の今の課題。

 

ウェブページを作るべきだな。。。

 

すぃフィットネス-肉体改造計画-

 

小学校4年生から大学4年までガチで向き合ってきたバスケットボール。

 

 

現役を引退してから早4年目、

 

 

今では、大学時代の部活の仲間たちとチームを作り、社会人バスケのリーグ2つに加入し、大好きなバスケットボールを続けている。

 

チームの方は一昨年発足し、昨年のリーグで昇格。さらに現役時代に近い動きを求められるようになった。

 

ここで重要となってくるのが、大学を卒業してから、バスケができる環境が少なく、それでも身体を追い込んでいたいと思い、通い始めたエニタイムフィットネス。

 

日々社会人リーグで通用できる身体作りをしている。

 

僕の筋トレの目的は、上記の社会人リーグでも戦える身体作り、日々のモチベーション(メンタル面) 、あとは自己満足で成り立っている。

 

f:id:Ryus06:20210408234551j:image

 

エニタイムフィットネスに通い始めて3年ほど経過しているが、筋トレに真摯に向き合うことで大きく考えるようになったことがある。

 

 

筋トレは科学であること、トレーニングだけじゃない、日々の食生活、マインドセットが自分自身の身体をものすごい変化をもたらすこと。

 

これに気づけるようになって、自分の身体が内からも外からも変わっていったように思う。

 

 

 

結果として何が変わったかと言うと、、、、

 

1つは何事に対しても、集中力が上がったこと。

2つめは何事に対しても継続力がついてきたたこと。

3つめは何事に対しても勉強をしようと思える、というか勉強をするようになったこと。

 

そう、生活における全てのことに対して、利点があるのが筋トレなのです!

 

食生活を考え、トレーニング方法を考え、効かせ方を考え、学び、集中し、継続し、、、

 

全てが詰まっていると思っている。

 

それが、ビジネスマンとしても、夫としても、1人の人間としても、すべての成功にもつながるとすらも思う。

 

僕が発信するコンテンツでは、僕がどんなトレーニング、食生活をしているのか。それによってどんな結果がでてるのかについても段々と出していきます!!

 

さらには、僕が勉強した知識についても、まだ読者の方が知らなかった情報、既に知っていたとしても再確認できるような情報も発信していきたい。

 

それが、自分のアウトプットにつながるし、

もっと筋トレや生活が豊かになるだろう。

 

f:id:Ryus06:20210408235058j:image

 

いろいろ迷って立ち止まってる暇はないぞ!!

 

よっしゃいくぞー!

ポンコツなサイコパス商社マンがTOEIC 800点に達する旅

「商社マンといえば、語学堪能なのは当たり前。」

20210407221708.jpg

 

20210407221808.jpg

 

そんな認識が世の中には根付いている。

 

正直に言って僕はそうではない。

海外語学留学も行っていないし、学生時代の英語なんかは本当にひどいものだった。

 

ただ就活は商社ばかりを受けに行っていた。なんの根拠もなく、海外とのビジネスがしたいから〜、なんてことを考えてた。

 

ただ入ってみて、率直に思ったのは

 

「ここは英語ができないと仕事にならない!!」

 

この思いは4年目を迎えた今も心の底から思う事で、日々英語に触れようと思える原動力というか、義務というか、、そんな感じ。

 

【なぜ英語を学ぶのか?】 

僕が英語を堪能に扱いたいと思う、日々勉強をして扱えるようになりたいのは、今の会社でもっと英語を使ってビジネスで活躍したいってのと、いつか自分でビジネスを立ち上げた時に、世界中の人と一緒に仕事がしたいと思っているから。

 

 

【語学学習のこれまで。】

少し話を戻して、

社会人1年目で英語に全く触れてこなかった僕に降りかかってきたのは、英語の契約書、インボイス、パッキングリスト、L/C、、、インド人からの電話、ドイツ人からの電話、、

当時は英語のメールを書くのにも1時間かかっていた笑

 

「これは、英語をしこたま勉強せねば!!」

 

1年目から今現在まで、

TEDトーク, 英単語,速読速聴などなど、、いろいろ使って勉強をしてきた。

20210407222613.jpg

 

 

上記は別のコンテンツにて、実際に行っている勉強法とか、教材について紹介していきたい

 

今では、日々のミーティング、妻との英会話、勉強を通して、少しずつだけどできるようになってきた自分がいる。

 

そんな僕だが、TOEICや英検などの点数、資格に残るテストを受けていないのが現状だ。

 

というわけで、2021年は結果を残そうと思い、TOEIC listening & readingのテストを受けてみようと思う。

それがいい結果でも、悪い結果でも!

 

ちなみに自分が今どのレベルにいるかわからないけれど、まだまだ自分には難しいだろうという点数を目標としてそれを800点に設定した!

 

新型コロナウィルスの影響で抽選となったTOEIC試験だが、受けれるとなれば全力で勉強していきたいと思う。

 

そして定期的に試験を受けていずれは800点に到達する!

 

それまでの過程も、コンテンツとして発信していこうと思っているっ!

 

 

まずは直近の抽選にあたりますように、、笑笑

 

 

初の投稿 

20214

 

25歳、1995年生まれ今年で26歳。

某総合商社営業マンとして社会人4年目を迎え、日々の生活、さまざまなビジネスに立ち向かっているが、自分自身がこの丸3年間で何を得て、何を逃したのか、明確にはわからない。またこの4年目以降どんな成長を遂げることができるのか、、、僕はそもそもどんな人間になりたいのか、、お金をたくさん稼ぐ?ビジネスマンとしての成功?駐在?留学?

子供は3人?マイホームは40歳くらい?

 

というような感じで、自問自答を繰り返してきても仕方がないので、自身のライフスタイルを変えたくてブログを始めてみることにした。

 

日々の記録、僕が創り上げたコンテンツ、どこからか集めてきた有益な情報というのは書き記し、発信していくことで自己の成長につながると考え、またどこかで誰かの役に立てると思ったから。

 

そこで、日々の生活に変化をもたらすために最近新たに始めたことがいくつかある。

 

・朝は6:20までに起床する(これは前からだが、、)

・起床後、腹筋ローラー20×2

・これは3月からで、スタディサプリを月額で始めた。

TOEICを本格的に始めた(目指せ800点越え)

・これは1月からで、ジムに行く際、ゴールドジムのトレーニングノートをつけるようになった。

・新規ビジネスをたくさん考えるようにしている。

 

これらの生活の変化から自分自身がどう変化していくかも、コンテンツとして発信していきたいし、いつか誰かの情報源となる。そんなブログ、コンテンツにしていくと決めた!

 

あと、自分の目標も設定して、どんな進み方が楽しいかとか、ためになるとかも世の中に発信していけたらいいなあ。

というわけで、現状の目標も書いてみる!

 

【ワーク】

・ビジネスアイディアのプラットフォームを構築する

総合商社で働いていて、日々新たなビジネス、ソリューション、マテリアル、、

多くの物事に携われる環境の中で、新規ビジネスアイディアをたくさん創出し、世の中のビジネスを潤したい!

 

・駐在員になる

商社マンとしてはこれは夢でしょ!

 

・起業への道筋を掴む

いずれは、、、!!今は未だ、今の会社でたくさん学べることがあるが、いずれは、、、!!

 

 

【ライフ】

・大好きな妻との結婚式を!

新型コロナの影響で話が頓挫してしまっていたから、早くしたいなぁ。

 

ITパスポートの取得

これは早くとりたい資格

 

TOEIC800

見ている人からしたら、たかが800点?みたいな人もいるかもだけど、僕の目標はとりあえず800点だから!!まだまだ長い道のりかな?がんばる!

 

と、いうような感じで

沢山な目標があって一見大変なように見えるけど、楽しく達成できたらなあ

 

僕の記録がいつか誰かの役に立てるように。

 

 

そんなブログにしていこう。

 

初めてブログを書くので、コンセプトとかが難しかったけれど、徐々に固めていこうかなとおもいます。

 

さぁ、がんばるぞ!